SSブログ

坐禅はやっぱり凄い! [どうしても知って欲しい大切なこと]

ここへ来て、坐禅の良さを再確認しています。

(つまりは、しばらく怠けていたということです。(^^;;)


ああ、やっぱり坐禅は素晴らしい!

私という人間、人様よりもいろいろなことが不安になりやすいたちのようです。


韓国うつの話もそうでしたが、韓国がいろいろ言ってきたところで差し当たって

私自身の生活にはほとんど支障がない。

日本だってそんなに影響がなかろうと思う。むしろ影響ありまくりなのは韓国の方!


それなのに、なんだか不安になる。余命短い私たちよりも、むしろ子供たちの未来が心配になる。


子供たちなんか、事の重大さを知ってか知らずか、まったく心配していない風。

それぞれの毎日の中で困ったり喜んだりしているだけ。


まあ、そんな子供たちを見るととりあえず安心はするのですが・・・。


そんな時に気になるのは、書こうとしている坐禅の本の事!


かなり商用出版の確率は少なくなったとは言え、これから手を染めようとしている

アマゾンでの電子書籍出版でも、自分で書いた坐禅の効用をいつでもどこでも確かめる事が出来なければ、私が書いたことは嘘っぱちになる!


自分はふだんのおかげでほとんど落ち込まずに平らな気分で過ごせるのだけれど、(だからついつい坐禅をさぼってしまうのだけれど)、たまに不安の発作が押し寄せてきたとき、坐禅は本当に私の不安をとりのぞいてくれるだろうか?


いや、本を書いた当初は確信していたけれど、それからあまりにも長い年月がたち、昔よりも一生懸命坐禅をしていない身で、大丈夫だろうかとふと心配になることもあるのです。


結論から言うと、大丈夫でした!

坐禅はあの頃と同じように、私の心配を瞬く間に取り除いてくれました。

 

もっともひと月近くまともに坐禅をしない日が続くと、やはり坐禅の呼吸に入るのには時間がかかるようです。


最初の日は100点満点の70点くらいの坐禅しか出来ないかもしれません。

次の日になってやっと、昔と同じように森林浴をした時のようなさわやかな空気が胸の中に充満しているような感じが戻ってきます。


そうなればもうしめたもの!


韓国と戦争が始まる不安も、日本が貧乏になって未来が暗い心配も、あなたはすっかりと忘れ去り、充実した一日を送ることができるのです!!(^-^)


nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

人を決めつけるのはやめた方がいい [気楽に読んでね(^-^)]

いつだったかどこだったか、似たようなことを書いた記憶がありますが、また同じようなことが起きました。


ネットで見たと雲切目薬の注文電話を頂きました。初めての方だと思ってお名前まで伺ったところ、お名前に記憶がありました。

さらに確認してみると、2回ほど未払いのあるお客様でした。


しばらくしてから電話を返しました。お留守だったので留守電に、「未払い分があるので代引きで今までの不足分を上乗せしてのお届けになります。」と入れて切りました。


次の日朝、その方の電話番号から着信がありました。出てみましたが無言です。

すぐに折り返しましたが、「近くにおりません。」と、つながりません。


私は思いました。ああ、この人は入れた留守電で未払いを請求されたのに腹を立て、無言電話をかけてきたんだな。たちの悪いお客さんだったんだな。って。


いつも申し上げるように雲切目薬のお客様は本当に誠実な方ばかりで、後払いなのにほとんどのお客様はきちんと払って下さいます。でも数%はそんな方もいらっしゃるのです。


ところが夕方、その人から再び電話がありました。

未払いがあったのは知らなかった。引っ越しをして住所が変わったので、もしかしたら未払い通知が届いてなかったのかもしれない。しばらく出張で留守にするので代引きは難しい。注文は保留にして欲しい。また電話します。とのことでした。


私が「たちの悪い人」と判断してしまったポイントは、結局は一本の無言電話。

電話のトラブル?で通話出来なかったのを、あるいは急いでいて後からかけなおそうとすぐに電話を切ってしまったのを、嫌がらせの無言電話と勘違いしてしまったこと。


こういう勘違いって、本当に多いと思います。


ミステリーの再放送をよく見ている主婦の方!(私もね(^^;;)

遺留捜査』で上川隆也演じる糸村くんが「3分だけ僕に時間を下さい!」と言って犯人を諭す内容は、いつも犯人が殺してしまった人がどんなに犯人を愛していたか!ではないですか?


そして犯人は自分の勘違いに、もう絶対に元に戻せない結果に、後悔さめざめと涙を流す。

そんな命にかかわる勘違いは早々あるものではないと思いますが、勘違いって本当に多いと思います。


ああ、そうだったのか!と気づいてみると、自分の思慮の浅さや思いの足りなさ、

ものの見方の一面性なんかを思い知らされますね。


皆様、たまには年寄りのいうことにも耳を傾けてみましょう。(^^;;


nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。